こんにちは! ねちです。
今回は子育てに欠かせない
知識の一つ。
『4つの学習タイプ』
についてお話しますね。
突然ですが、質問です!
あなたは子供に言うことを聞いて
もらいたいと思いませんか?
今回お話しする
4つの学習タイプを理解すれば、
朝からイライラせず、
笑顔で1日をスタート。
そんなことも可能になります。
さらに、4つの学習タイプは
子育てだけでなく
職場の人間関係や友人関係でも
大きな力を発揮します。
なぜなら、今あなたが関わっている
子どもがどのタイプか理解できれば
飛躍的に行動を促しやすく
なるからです。
反対に…
この4つの学習タイプを
知らなければ、
イライラしてばかりで
子どもに当たってしまうでしょう。
なぜなら…
子育てで大切なことは
『子供の気持ちを理解し、
子どもが分かる言葉で伝えること』
自分の子供がどのタイプか分かれば、
簡単に子供へのアプローチが可能になります。
今回はそんな4つのタイプを
ひとつずつ丁寧に解説しますね。
子どもが声掛けで動けるようになるまで
何度も見返してください。
そして動けるようになった後も
自主的に動けるようになるまで
活用しましょう。
4つの学習タイプって?
まず、4つの学習タイプ
について説明していきますね。
人は何か行動するとき、
理解の仕方や
行動するための動機づけが
以下の4つのタイプに分かれます。
① なぜ?
② なに?
③ どうやって?
④ 今すぐに
この4つです!
「え?どういう意味?」
ってなっていると思うので、
具体例で説明していきます。
例えば子供をお風呂に誘導する方法
を人に説明するとします。
これを「4つの学習タイプ」
に当てはめると
✅なぜお風呂に入る必要があるのか?
(なぜ)
✅お風呂に入る必要がある根拠は?
(何?)
✅どうやってお風呂に入るといいの?
(どうやって?)
✅お風呂に入ろうと言われたら速攻でやる
(今すぐに)
この4つのタイプに分かれます。
それぞれの子供に、
タイプの当てはまる動機づけをすると、
その子は納得して
お風呂に入ります。
また、子供がどのタイプか
理解すると
新しいことにチャレンジする時、
結果が出しやすくなりますよ。
子どもが納得して行動する
方法が分かるからです。
それでは1つずつ
説明していきますね。
①なぜタイプ
まず1つめは「なぜ?タイプ」
「なぜ?」タイプは何かを
学習する時や行動するときに
なぜそれをすべきか?
の理由を求めます。
このタイプの子供に
行動を起こしてもらうには、
✅行動するメリット
✅行動しないデメリット
どちらも認識させることが
必要です。
先程のお風呂が必要だと
説明する時を例にあげると
お風呂に入ると・・・
良い香りに包まれて
カラダが綺麗になる。
お風呂に入らないと・・・
汚れがついたままで
お友達に嫌われる
このようにメリット・デメリットを
伝えると行動してくれるでしょう。
②何タイプ
次に「何?」タイプです。
「何?」タイプの子供は、
証拠・証明・データを求めます!
行動にする前に、データや
根拠を示さないと動きません。
先程のお風呂の例で例えると、
入る子と入らない子で
お友達の数がデータとして
これだけ出ているよ!
という感じです。
しかし、データを知れば
それだけで満足してしまい、
行動しなくなる可能性があるのも
このタイプの特徴です。
③どうやってタイプ
続いて「どうやって?」タイプ
このタイプはプロセスを
求めます。
具体的な手順、方法、やり方を
提示されて、はじめて行動します。
お風呂の例でいうと、
①まずお風呂に行こうと伝える
②服を脱ごうと伝える
③頭から洗おうと伝える
といったように、
ひとつずつ説明をします。
このように理由やメリット、
証拠などにより
具体的な方法を教えることで
行動を促すことができます。
④今すぐにタイプ
最後に「今すぐ」タイプです。
「今すぐ」タイプの子は、
今、何をすればいいの?
を求めます。
理由も根拠も、やり方も
重要ではありません。
頭ではなく、身体で動くタイプ!
言われたらすぐにやります。
お風呂でいえば
今すぐお風呂に入って
綺麗になろう。
というように、今することを伝えると
すぐに行動に移します。
このタイプの子は
とりあえず行動するので、
失敗は多いです。
でも行動力はピカイチなので、
お風呂にすぐ入ってくれやすい
タイプと言えます!
まとめ
いかがでしたか?
子育てに必要な
4つの学習タイプを活かせば
きっと子供が動いてくれて
子育てがラクになるでしょう。
それでは今回のはなしは
ここまで!!
PS.
仕事もしつつワンオペ育児で
毎日辛かった私が
どう乗り越えてきたのか
考え方や行動をどう変えてきたのか
を公式ラインで定期配信しています。
仕事をしながら
子育てを頑張っている方
ワンオペ育児に疲れている方
必ず私の公式LINEを登録して
活用してくださいね。
仕事もワンオペ育児も
毎日笑顔で乗り越えましょう!
公式LINEはこちらから!
コメント